↓お願いします!↓

↓コチラもよければ↓

2019/02/22

2019/02/22 【J1リーグ第1節】今年はどんな戦い方するの?(vsヴィッセル神戸)

オフにゴタゴタしたセレッソ 。
こんな次のシーズンは一般的なイメージとしては上手くいかないもの。
とは言え我々サポーターは応援するしかありません。

開幕戦の対戦相手はゴタゴタの一因、我らのキャプテン蛍を奪い去ったヴィッセル神戸。
やっぱりこういう金満チームには負けたくありません。
スター選手を連れてくれば勝てると思ってるど素人三木谷に一泡吹かせたいですよね!

スタメンビックリこきました。
清武スタメン、3バック、曜一朗のワントップ、右OMFに船木。
ロティーナが来て非公開練習がビックリするくらい増えたわけですが、これは効果あるわ。
何しろセレッソの『関係者』と言われる人たちは情報を出すことに関してビックリするくらいザルなのでw。

スタメン発表時、いくら優しいセレサポも蛍には容赦ないブーイング。
蛍はボール持つたびにブーイングがとんでました。
個人的にクラブチームとしての質が低いセレッソを出て行った蛍の気持ちは分からなくないのですが、やっぱりキャプテンだった立場とかを放棄したんだからそら仕方ないな、と。
さらに移籍金も残さなかった健勇にはもっと激しいブーイングが起きちゃうでしょうねえ。。。
でも蛍の立ち居振る舞いが目に焼き付いてるから敵のユニフォームでも彼とわかる。
それが味方じゃないってのが、不思議な感覚でした。

さてさて、試合はボールを握るのが神戸、ただブロック作ってしっかり守るセレッソ という展開でした。
神戸のビッグ3はやっぱり上手いし、みんなボールを持てば何かを起こしそうな雰囲気がありました。
ただ個人的にはイニエスタは真ん中よりサイドの方が怖かったです。

セレッソ は前半攻撃面の連携は正直もう一つ。
守りに追われる時間が長かった分、後ろからの正確なロングキックを柿谷が受けて前に運ぶ間に味方が追いつくというパターンが多かったです。

そんな中船木は持ち味である正確なフィードがちょくちょく見られました。
確かにこのキックは武器になるかもしれません。
もちろん、清武は相変わらずで、曜一朗のホットラインはやばかったですね。

そして、イヴァンコーチが熱いw!
指示出す時、手足フル活用でした。

25分頃から左サイドを中心に少しずつゲームが組み立て出来るようになって来ました。
多分それは清武が左サイドに寄り出してとマルとの連携が良くなってきたから。

試合が進むにつれソウザのボール奪取が冴え渡り始め、ワントップだから曜一朗がゴール前に顔を出す場面も多くてセレサポは概ね満足w。
前半は神戸に持たれたもののそんなに危なげなく守れた形で折り返します。

後半開始も神戸ペースでしたがロティーナが早めに動きます。
64分、水沼→都倉。
曜一朗が右OMFに。
続いて70分、清武→レアンドロでなんとソウザが左OMF!

ただこれがハマった。
都倉がCBを引っ張るのでボールを落ち着いて持てる時間が長くなり、一気にセレッソペース。
都倉も敵ならウザいけど味方だと熱いなあ笑。
神戸の運動量も落ちていたと思います。
しかしソウザw、大熊さん時代も負け試合で同じ使い方されてたけど、こっちの方が向いてるんちゃうかな。

この日の観客数は42221人。
大観衆に勝利をもたらせたいはず。

セレッソが敵陣にてプレーが出来る時間長くなった77分。
試合は一気に動きました。
丸橋の蹴ったコーナを木本がすらして山下!
山下が点取るシーズンはセレッソ 強いよ!!
そして点を取ったら、皆んなで喜ぶのがセレッソの一番いいところ。

ここからは耐える時間ですが、言い換えればここを耐えれるのが強いシーズン。

88分曜一朗→松田。
松田はそのまま左OMFに入って守備を強化した形です。

そしてタイムアップ。
この注目カードを無事にセレッソは勝利で飾ることが出来ました。

正直まだまだやなあとは思います。
それでも勝てれば選手もサポータも気持ちが上向きます。

少なくともスタメン発表部分は今年はワクワクしそうですw。