↓お願いします!↓

↓コチラもよければ↓

2019/06/23

2019/06/23 舞洲に、乾いてる

快勝後の舞洲は気持ちが良いです、はい。

リカバリー組は30分足らずで切り上げ。

チャントが話題のブルーノメンデス。
セレッソの外国人は例外なく人間性がよいです。

この日高木は参加してましたがソウザが不在。
後、片山も見かけませんでした。
心配です。

さて。
意外っちゃ意外。
この時期当たり前ちゃ当たり前に乾がいました。

鳥かご超豪華w。

乾はこの日予定があったらしくファンサはできずに足早に帰りました。
でも乾らしさ全開でした。

コーチ陣と長時間話し込んでいた曜一朗も最後は丁寧にファンサを。
もしルヴァン杯敗退して、高木が復帰すれば曜一郎の影がどんどん薄くなる気がする。。。
セレッソの象徴だから活躍して欲しいですね!

2019/06/22

2019/06/22 【J1リーグ第16節】6月唯一のホームゲーム(vsジュビロ磐田)

ナイターの季節が来ました。
ジワジワ暑いもののこの季節のサッカー観戦が好き。

写真撮影ブースに山根くんと大山くんが。
私が個人的に愛して止まない2人です。

スタメンはここ数試合不動。
高木・ソウザがベンチ外。
ソウザは怪我でしょうが、高木は多分曜一朗とベンチ一枠を争ってる状態なんでしょう。

瀬古が戻ってきても木本が起用され続けています。
捨身で守るその姿は心を打ちます。

攻め方のパターンが増えたように思います。
ロティーナは3バックという選択肢を諦め、4-4-2の精度を上げる選択肢をとったのでしょう。
ショートパスを繋ぐこととサイドを使う攻撃は前からお家芸ではありましたが、長いパスの送り先が明確になってきたように思います。
その使い分けでカウンターが鋭くなりました。
奥埜とブルーノの息も合ってきたなあ。

いわゆる磐田にサッカーをさせていない状態です。
この11人により仲間として戦う姿勢が見えてきたのも心強いです。
このセレッソの仲間想いの姿勢こそが、我々セレサポにとって最高の魅力です。

20分丸のロングパスからブルーノが抜け出し先制ゴール。
松田の第一子誕生を皆で祝います。
こういうゴールって曜一朗の全盛期の時以来な気がします。
これもロングパスの効果。

ブルーノは絶好調で、この後も木本のヘッドの折り返しをオーバヘッドでネットを揺らすなどありました。
オフサイドではありましたが。

しかしどんな時も本当に藤田は冷静。
出場機会が増えるにつれ大きな声で指示を出す場面が増えてきました。
キャプテンの清武が前線で、しかもサイドに張っている事が多いので、こういう選手がボランチにいると指示も行き届くでしょう。

どうしてもこういういい時って前のめりになる分カウンター食らいやすくはなるんですが、この日はジンヒョンがキレキレ。
ちょっと点を取られる気がしませんでした。

後半、アダウィントンを投入して分かりやすく猛攻を仕掛ける磐田。
しかし51分藤田のロングスローから水沼がゴールを奪います。
いい時間帯での追加点でした。
心を折るにはもう一点。
選手も分かっているのか更に攻め立てます。

セレッソの勝ちパターンはこういう試合が多いと思うんです。
『先制する』→『相手の猛攻にカウンターで対抗』→『カウンターを警戒させ攻め込ませない』→『それでも無理に攻め込んだところに追加点』

ロティーナは、よほどこの11人を信頼してるのかなかなか交代枠を使いませんでした。

83分奥埜→田中。
出ました!セレッソのクローザーw。
田中は期待通り一番前から守備に走り回り、カウンターでは誰よりも早く前線に出ます。

92分松田→山下。
山下は3バックの変更とかではなく普通にサイドバックのようでした。

93分清武→山田。
山田のリーグ初出場です。
ロティーナの期待がうかがえます。

正直、今日の勝利は監督の差な気がします。
勝利の際の選手の笑顔は溜まりません。

暫定ですが、9位となりました。
ただまだ上位進出のチャンスはまだまだあります。