↓お願いします!↓

↓コチラもよければ↓

2018/07/28

2018/07/28 【J1リーグ第18節】後半戦開始!!(vsベガルタ仙台)

アウェイです。
DAZN観戦しました。

尹さんのスタメンの選択傾向がだいぶ見えてきました。
GKはジンヒョン不動。
SBは丸橋、松田がファーストチョイスで、たまに片山。
CBはヨニッチが不動で、山下と木本がローテーション。
ボランチは蛍が不動で、ソウザとオスマルがローテーション。
サイドハーフは高木が不動で、水沼と福満がローテーション。
FWは健勇が不動で今は山村も不動。

これはもちろん怪我人等、現在の状況を踏まえたもので、曜一朗、清武、ドンヒョンなど復帰すれば変わってきます。
怪我人が戻れば基本どのポジションもローテーション出来るようにはなっています。

また試合に使われずモチベーションの低下等を考えると今後使われてくる選手も出てくるはず。
とくに去年のカップ戦優勝の立役者だった秋山や田中(裕)は怪我もあったもののさすがに使われなさ過ぎです。

さてさて試合の方は、苦手といっていい仙台戦。
仙台が、というよりどちらかというと3バックで戦うチームが昨年から苦手。
仙台は守備の時はサイドハーフがおりてくるので5バックの形になります。
なので3枚になる中盤の脇をどう突くか。
もっと言えばセレッソのサイドバックが上がってそこで優勢を作りたいところです。

では覚書。
・先制は11分、マルの左足から。
ラッキーはラッキーですが、マルはこれですでに今季4点目。
・30分同点弾を許す。
今ノリノリの西村にやられました。
うーん、まあ木本のマークが甘いのかな。
・チャンスはあるも決めきれない。
崩し切ったような形は無かったです。
健勇らがあくまで個の力でゴールに迫りますが、決めきれません。
・逆転されたのは不運な形。
その前のプレーで誤って副審がオフサイドフラッグを挙げてしまっていたので、セレッソは一旦プレーを切ってしまっていました。
まあでもこれも悪い時のセレッソによく見るパターンですね。
・マルの起死回生ゴールでなんとか引き分け。
本当にラストプレーでした。
シュートだったのかな??
アシストは68分から出場していた曜一朗。

展開を考えると、まあ悪くはない結果でしょうが、どこかで一勝しておかないと、雰囲気が悪くなる。
雰囲気は大切でサポーターやチームが何となく負のサイクルに引っ張られてしまいます。

次節、神戸戦では勝ちにこだわって欲しいです。
そして曜一朗、何とかしてくれ〜!w

2018/07/25

2018/07/25 【J1リーグ第14節】決めるとき決めんとそら勝てへん(vs鹿島アントラーズ)

まさかの現地観戦出来ず。。。
ユニフォームカバンに詰めて職場に行ったのに。。。

ACLの関係で延期されていた14節。
ここで勝点3を手にすれば、試合のない上位陣との差が埋まる大切な試合。

DAZN観戦です。
簡単に。

尹さんはこの鹿島戦で大幅なメンバー入れ替えを選択。
毎試合少しずつの入れ替えはあるので、前節のメンバーと比べてもあまり意味はないかもしれません。

リーグ戦での先発が珍しい選手としては
CB藤本、SB片山、MF山内、MF田中(亜)があげれるでしょうか。
逆にこの状況においても使われ続けてる選手としては
GKジンヒョン、SB丸橋、FW健勇があげれます。

さて、試合は0-2で負けてしまう訳ですが、点差ほどの力は私は感じませんでした。
この敗戦で5位となった訳ですが、去年より『勢い』のようなものを感じない気がします。
去年も別に相手チームを上回っていたから勝てている、という実感はありませんでした。
ただ、点が入り、守り切り、勝てていた。

一つは『リーグ戦に重きを置く』というチーム方針において、去年は週末がリーグ戦で週中がカップ戦という分かりやすい日程でしたが、今年はW杯の影響で変則的な日程であること。
2チーム使い分けることも行きませんが、毎試合同じメンバーで望むわけにもいかないという難しさ。

それと試合を見ていて感じるのは去年と比較して得点パターンが確立されていないこと。
やっぱり去年セレッソのウリとも言えたサイド攻撃は迫力がない気がします。

後は安定して点が取れる人がいないこと。
やっぱり毎試合使われている健勇は結果が欲しいです。

W杯の乾しかりですが、結果を出すチームには勢いのある点が取れる選手が不可欠。
今の鹿島には鈴木・土居がいて、セレッソにはいないという事実がこの点差なような気がします。

惜しいシーンはいくつかあったんですけどね。
決め切れない。

こういう状況下では色々難しいことを考えるより、ムードを変える選手が一人ピッチに入ることが即効薬な気がしています。
それを曜一朗に期待してるのは僕だけでしょうか。

 

2018/07/22

2018/07/22 【J1リーグ第17節】トップチームのスタジアム観戦4月21日以来って。。。(vs浦和レッズ)

いや、本当に。
どれだけ久しぶりやねん、というスタジアム観戦です。
U23を除けばアウェイのガンバ戦以来です。

スタメンを見て納得。
前節からは山下→木本、オスマル→ソウザ、清武→高木、水沼→福満、ドンヒョン→山村を起用。

替えの効かない選手は残しつつ、後はターンオーバーという事でしょう。

この日スタメン紹介で高木は浦和サポからブーイングを浴びます。

なんかこの辺りが浦和サポの嫌いなところ。

前節がひどかっただけにこの日は落とさない。
また、前節スタメンから外れた選手は期するものもあったでしょう。

試合は、開始当初からセレッソの時間が続きます。
前からのプレスがしっかり効いていました。
前節よりそれぞれの役割が明確になっていたように思います。

先制点は前半8分。
コーナーからのこぼれ球を古巣相手に高木が押し込みます。
本当にこの人は結果をきちんと出す。

 この後も引き続きセレッソはいいサッカーをしますが、追加点は奪うことが出来ませんでした。
山村や健勇にもチャンスはあったんですが。
この日の山村は良かったです。
健勇とのポジションのバランスも良かったし、競り負けする場面もほとんどありませんでした。
浦和にも全くというレベルでチャンスを作らせていませんでした。

後半になり徐々に圧力を掛けてくる浦和。
しかしこの日はジンヒョンが『神ヒョン』でした。

ことごとく浦和の攻撃を跳ね返していたんですが、78分に興梠に同点弾を許します。
まああれは興梠の位置取りが良すぎたw。

この後セレッソは怒涛の攻撃を仕掛けます。
アディショナルタイムにはヨニッチのヘッドがバーを直撃するシーンがあったり最後までテンション高く保てた試合ではありました。

ホームで残念な引き分けにはなりましたが、前節からの立て直しには成功したように思います。

連戦続きのセレッソ。
水曜には鹿島戦です。

今節とはまた違うメンバーがピッチに立つはずでしょう。
そのメンバーの選択こそが、尹さんの頭を一番悩ましていることでしょう。。。

2018/07/18

2018/07/18 【J1リーグ第16節】こんな事も起こりうることですよね(vs清水エスパルス)

清水戦。
ここ数年は多分苦手意識が強い方は多いのではないでしょうか?
私もそのうちの1人です。
ちょっと思い出してみましょう。

2016/10/6、J2での上位対戦でした。
自動昇格には絶対に落とさない試合、そして酒本のゴールでスタジアムは最高の雰囲気でした。
しかし89分、94分に立て続けに失点して逆転負け。
あの試合で「もう今年も自動昇格ダメだ」と諦めさせられた記憶があります。

2017/8/9、この時はセレッソが上位で下位の清水と対峙する形。
前半で2点をリードするも後半まさかの立て続けの失点。
チームとしてもこの敗戦から勝点を取り切れない時期が続いてしまいました。

今年もセレッソが上位ではありますが、嫌な予感がする。。。
そんなリーグ戦再開初戦でした。

さて仕事でDAZN観戦だったのでポイントだけ。

スタメンについて。
・曜一朗の代わりはドンヒョン。
ドンヒョンもそろそろ結果伴わないと、使ってもらってるだけに辛い。
・両サイドハーフに清武と水沼。
天皇杯と引き続きの起用。
高木と福満がベンチにいるがようするにこの2人がファーストチョイスという事でしょうか。
・ボランチは蛍とオスマル。
結果外国人枠の関係でソウザがベンチ外。
ソウザも天皇杯で出来が悪かった訳ではなく、オスマルの方がソウザより上という判断でしょうか。

試合について。
・前半は特に酷くでいい場面はほとんど無し。
セカンドボールもほとんど取られていた印象。
・11分28分立て続けに失点。
ここからセレッソは前のめりになるも決定的なチャンス作れず。
・健勇がおりてくる、清武が真ん中による。
結果前線に残ってたドンヒョンが本当に消えてしまってて悲しくなりました。
・後半はサイドを起点に反撃も。。。
前半上手くいかなかった時のセレッソの定石。
でも全くはまらず。
・3点目取られて高木、山村、福満を相次いで投入。
いつもより早く動くも好転せず、完敗です。

個人的には贔屓目なしに曜一朗の存在の大きさを認識せざるを得ない試合でした。
それとドンヒョンのスタメンは本当に正解だったのかな?と思ってしまいます。
ソウザよりオスマルの理由もデカイだけじゃないかな、と勘ぐってしまいました笑。

日曜日には浦和戦。
時間はありませんが、抜本的に何かを変えないと。。。

2018/07/15

2018/07/15 連戦の攻撃を牽引するのは誰か!?

とにかく暑いです。
『命に危機が及ぶ暑さ』だそうです。
そんな中2時間近く炎天下で走り回る選手達に改めて敬意を示したいです。

3連休中、唯一ファンサがありそうなこの日の舞洲、たくさんのひとが押しかけていました。

この日も2時間程度たっぷり練習。

ミニゲームで戦術確認などしていました。

曜一朗はこの日姿を現さず。
記事によると3週間程度の離脱とか。
何だかんだチーム内得点王だった曜一朗の不在は大きい。

セレッソは二列目のスタメン争いが激化してます。
曜一朗と同じくリーグ4点&チームアシスト王の高木、ようやく調子が上向いてきた水沼、この前の天皇杯で結果を出した清武・福満。

ただ、やっぱり強いチームには圧倒的な存在感を持つストライカーは不可欠。
ドンヒョンと健勇に期待したいです。

健勇も今年はまだリーグで3点。
ここから巻き返して欲しい。

2人が不調なら不調で選択肢はあります。
・山村と健勇2トップ起用。
 →去年実績のある組み合わせです。
・高木のFW起用、もしくは清武or福満のトップ下起用。
 →好調の2列目をできるだけ起用する案ですね。

皆んなで曜一朗の穴を埋めて欲しいです。

おまけ①
お帰りジンヒョン。

おまけ②
いらっしゃいませ、ピアス ウェリング。

多分ピアス普通に日本語通じそうでしたw。

さてDAZNでU23でも見ましょうかね。

2018/07/11

2018/07/11 【天皇杯3回戦】久々公式戦!(vsツエーゲン金沢)

日本のW杯は終わってしまいました。
ただ、この上なく楽しませてくれたのも事実です。
短い期間でその時調子のいい選手を選び、出来ることをやらせる戦術を考えた。
西野監督には日露戦争時、本来予備役になるべきところ『運が良いから』という理由で起用された東郷平八郎を思い出しましたw。
彼も適材適所に人を配置し、後は部下に全て任せるスタンスだったそうです。
思えば彼ほど運のいい日本人監督はいないかも。

 ●
 ●
 ●

さてさて、久々のセレッソ。
このオフ、セレサポの心を散々揺れさせた曜一朗は残留を決意してくれました。
他の男を好きになりかけた女の子が自分を選んでくれたような感覚で、より曜一朗が愛しくなるというw。。。

さて、相手チームの金沢とは2015年にはJ2でホームもアウェイもボコボコにやられました。
2016年はなんとか勝ち越したもののイメージ的には良くない。
タイトルを取った今、どんな戦いが出来るか。

メンバーのポイントは
・W杯から戻ってきて間がないジンヒョンと蛍はベンチ外。
・高木が怪我の影響かベンチ外。
・片山は序列が上がってる感じがしてベンチ入り。
・前4枚は曜一朗、健勇、清武、水沼で去年のベストメンバー。
・怪我が完治してるはずもCBは木本ではなく山下。
・特筆すべきは金沢の清原と庄司。
清原は本当に愛された選手だし、庄司はレンタルで出てる選手の中で一番の注目株と言っていいでしょう。

試合のポイントは
・10分に流れるようなパスワークから水沼先制。
・26分曜一朗のドンピシャクロスを清武ヘッドで追加点。
・37分に曜一朗→ドンヒョン。
怪我と思われ、軽傷であることを祈ります。
この日2点とも曜一朗のアシストで、好調ぶりが伺えただけに残念。
・後半は一点金沢ペースに。
久々の公式戦の影響か、セレッソは足が止まる。
・93分福満弾。
前掛かりになった相手からカウンター。
まさに理想的な試合展開!

という事で、無事に4回戦進出しました。 

次戦は7月18日vs清水でリーグ戦が再開されます。


リーグ戦に重きを置いた戦い方をするのかとは思いますが、昨年度のようにウィークデーにカップ戦、週末リーグ戦といった単純な日程にもなっていません。
選手起用において、モチベーターとしての尹さんの手腕が試されます。